
ブログをこれから始めたいんだけど最低限必要なアイテムって何だろう?それに加えてあったら便利なアイテムも教えて欲しい!
こんな疑問にお答えします。
これからブログを始める方はまずこの記事で最低限必要なアイテム5選を確認しておきましょう。
「ブログを本気で頑張って収益化したい!」という方はあわせて便利なアイテム5選も一緒に確認しておきましょう。
質の高い記事を書き続けるには快適な環境でブログを運営することが大事です。
それではいきましょう!
ブログ運営で必須アイテム5選

必須アイテム5選は下記の通り⇩
- ノートパソコン
- ネット環境
- 机とイス
- クレジットカード
- 紙のノート
①ノートパソコン【初心者はWindowsがお勧め】

ブログはスマホでも書けますがパソコンを強く推奨します。
なぜならスマホだと効率悪いから!
特にブログで収益化を目標にしている人は絶対にパソコンを用意して下さい!
■タイピングはPCの方が早い
■ブログは文字以外にも画像、リンク、動画など複数の要素が必要
■同時に複数のタブを開く必要がある
初心者にはWindowsがお勧め

え!カッコいいからMacが良いんだけど!
カフェでMac開いてどや顔したい気持ちも分かりますが、MacはMac製品専用に作られているので初心者向きではありません。
WindowsとMacではキーボードの配列も異なるので、仕事でWindowsを使っている人は使い慣れたWindowsが良いですよ!
初心者は中古の安いPCから始めるのをお勧めします。
最新のハイスペックPCも魅力的ですがブログ以外使わないようでしたら宝の持ち腐れです。
それに最近のPCは中古でも十分なスペックがありますので問題ありません。
CPU:インテルCorei5以上
容量:8GB以上
ストレージ:SSD256GB以上
あまりパソコンに詳しくない方も上記スペックのPCを選んでおけば後悔しません。
お勧めの中古PCショップ(Be-Stock)

家の近くに中古PCの販売店が無い方にお勧めです。
初心者でパソコンの事が良く分からない方の為にもBe-Stock は丁寧なサポートを売りにしています。
日曜日と祝日を除く10時~18時30分の営業時間であれば電話、メールどちらも受け付けています。
お得に安心して中古PCを買いたい方にお勧めです。
とにかく安く中古PCを買いたいなら【JUNKWORLD】


ある程度パソコンの知識はあるからとにかく安いPCを買いたい方にお勧めです。
激安を売りにしていますが全品保証が付いていますので安心できます。
個人的にお勧めのPC(LGglam)
これは僕が使っているPCです。
最大の特徴はめちゃくちゃ軽いこと!(13インチで1㎏未満)
ブログは家だけでなく、どこでも書けるのが魅力の一つです。
持ち出すときにパソコンが軽いとテンション上がりますよ。
※ちなみにこの条件を全て満たしています⇩
CPU:インテルCorei5以上
容量:8GB以上
ストレージ:SSD256GB以上
②ネット環境
ブログ運営でネット回線は必須です。
自宅でのみ作業するなら自宅回線があれば問題無しです。
外で作業することが多いならポケットWi-Fiをお勧めします。
カフェなどで接続できるフリーWi-Fiで作業するのは絶対に辞めましょう。
他者からパスワードやクレジット情報などを簡単に盗まれる可能性があるので自分専用のWi-Fiを必須で用意して下さい。
✅安くポケットWi-Fiを利用したい
✅必要な分のデータ量を選んで契約したい
✅解約時の料金を抑えたい
こんな人にお勧めなWi-FiがゼウスWi-Fi です。

2021年9月30日までに申し込めばスタンダードプラン(20GB)が安くなるサマーキャンペーンが適用されますので今からブログ始める方にはお勧めです。
③机とイス
これは意見が分かれると思いますが個人的には必須アイテムだと思います。
座椅子やソファーでブログを書くのも傍から見れば理想のイメージ像ですが、長時間集中するには向いていません。
姿勢が悪くなり猫背になるリスクもありますし、座椅子だと疲れたらそのまま寝れちゃいますよね。
机とイス はセットで買うとお得です。
買ってみた感想ですが、机はぐらぐらしないある程度耐荷重があるタイプ、イスは高さ調整できて座面にゆとりがあるタイプがお勧めです。
机:安定感があるもの。耐荷重があるしっかりした作りが◎
イス:高さ調整できるもの。座面にゆとりがあるとアグラかけたりして疲れないから◎
④クレジットカード
クレジットカードはブログ運営で必須アイテムです。
最低1枚持っておけばOKです。
■ドメイン、サーバーの自動更新ができる
(※手動更新で更新手続きを忘れるとブログが消えちゃう😢)
■海外サービスを購入する可能性がある
(※画像編集ソフト、検索ツールなど│基本支払いはクレジット)
■あると便利だし、支払いが楽
これだけメリットがあるので持っておいて損は無しです。
1枚あれば十分なので、もし今現在クレジットカードを持っていない方は【2021最新・徹底比較】クレジットカード人気お勧めランキングを参考にして下さい。
⑤紙のノート
ブログを書いているとふとした瞬間にアイデアが浮かぶことが良くあります。
そんな時にパッと書けるのがノートです。
アナログの瞬発力は馬鹿になりません!
他にも記事の構成をザっと書き出してみたり、ちょっとしたことをメモして置いたりと重宝します。
PCの横にノートはいつもセットで置いてあるイメージですね。
■思い立った時にパパっと書ける
■過去に思いついたアイデアを見返せる
■何冊も使うと後で思い出になる
ノートは毎日ブログを書いてると想像以上に早いペースで書き潰します。
まとめて買っておくのもありです。
ブログ運営であったら便利なアイテム5選

ここからはあったら便利なアイテム5選を紹介していきます。
無くても困らないアイテムになりますが下記のような方には役立つと思います⇩
■カフェで優雅にブログ書きたい人
■パソコンに向かう時間が長くことが予想される人
①覗き見防止フィルム【個人的にお勧め】
カフェや図書館など家以外の場所でブログ書きたい人にお勧めです。
■他人に画面を見られたくない
■セキュリティ面の向上
他人に画面を見られていないか気になる人はそもそも外でブログ作業に集中できません。
でも外で作業したい!そんな人にはお勧めです。
また、ブログ名を見られたり、パスワード入力を気付かないうちに見られているリスクもある為、セキュリティ面の向上にも役立ちます。
こんな感じです。

横からだと全然見えない!!
しかもこれマグネットタイプなので着脱が本当に簡単です。
家で作業する時は簡単に剝がせます。
もちろんマグネットだからネバネバがパソコンに付く心配もありません。
外で画面見られを気にする人、セキュリティ面を向上させたい人にお勧め!⇩
②有料画像編集ソフト
ブログ運営において画像は欠かせません。
特に収益化を目指しているならなおさら!
フリー素材サイトの画像を使用するのも手ですが、別のフリーサイトで圧縮する必要があります。
アイキャッチ画像に文字を入れたい時はまた別のフリーサイトを使用して画像を編集する。
ぶっちゃけめちゃくちゃ効率悪いです。
これらを全て一つのソフトで完結する方法があります。
それがCanva Pro です。

■7,500万点以上の画像を使える
■40万点以上のテンプレートを使える
■画像の圧縮もできる
■ほとんどの画像編集ができる
CanvaProがあれば作業効率が跳ね上がるので非常にお勧めです。
気になる方はCanvaProで出来ることと、その操作方法を参考にして下さい。
また、今ならCanvaProを30日間無料でお試しできます。
③ノートパソコンスタンド
パソコンの高さを調整するアイテムです。
長時間下を向いた形でパソコン画面を見ると猫背になります。
目線とパソコン画面をなるべく水平にすることで良い姿勢をキープすることができます。
こんな感じです。


確かにこれなら背筋を伸ばした状態でブログが書けます!
僕が購入したパソコンスタンドですが、かなり細かく調整ができます。
人によって座高も異なりますし、出先(カフェなど)のテーブルの高さも変わるので調整は細かくできるに越したことはないです。
良い姿勢をキープしながらブログを書きたい方にお勧め!⇩
④ワイアレスキーボード&マウス
これは先ほど紹介したパソコンスタンドを購入した方にはお勧めです。
※個人的にはパソコンスタンドを使わないのであれば不要だと思います。
こんな感じです。

コンパクトに収納できます⇩

今回はBluetoothではなくUSBタイプにしました。
キーボードはタイムラグ無く打てました。
マウスもタイムラグは全くないです。
注意点としてはキーボードの高さがご自身のノートパソコンと乖離があるとタイピング速度に支障が出ると思います。
購入するとしたらなるべくキーボードの高さが同じものを選ぶのが良いと思います。
パソコンスタンドを購入した方に併せてお勧め!⇩
⑤多機能リュック
たくさん収納口があるがリュック が便利です。
例えばカフェでブログを書く場合必要なアイテムは下記の通り⇩
■ノートパソコン
■ポケットWi-Fi
■ノート
■筆箱
■本
⇩必要があればさらに⇩
■パソコンスタンド
■ワイヤレスキーボード&マウス
けっこう持っていく物が多いので几帳面な人にとって多機能リュックはお勧めです。
リュックはブログ以外にも用途が多いので買って損はしないと思います。
【まとめ】ブログ運営で必須アイテム便利アイテム
ブログ運営で必須アイテム5選とあったら便利なアイテム5選を紹介しました。
必須アイテム5選は揃えておくことをお勧めします。
ノートパソコンも机もイスもある人は毎月のサーバー代(千円程)くらいでブログ始めれちゃうことになります。
ブログで収益化を目指すならある程度の初期投資も必要だと思います。
稼いで取り返そうとモチベーション上がりますからね!
これを見たあなたの明日からのブログLIFEがもっと楽しくなることを願っています。