
最近パチンコもスロットも全く勝てない。ネットや本で勉強して努力しているのになかなか報われない。みんなも負けてるのかな?
こんな風に考えていませんか?
結論パチンコ、スロットで勝つ努力より辞める努力をした方が人生得します。
なぜならパチンコ、スロットは負けて当たり前だから。
その理由を紹介します。
✔この記事を読んで分かること
●パチンコ、スロットが勝てない理由
●パチンコ、スロットで勝つスキルは人生において何も意味を持たない
●結局パチンコ、スロットに関わらない方が人生得
●パチンコ、スロット辞めたい人
✅筆者について

パチンコ、スロットで勝てないのは当たり前

大前提としてパチンコはビジネスです。
ビジネスはお客さんが支払うお金に対して価値を提供します。
パチンコ屋は僕たちパチンコユーザーが支払うお金に対して「楽しさ」「わくわく感」「居心地の良い空間」を提供しています。
決して常勝を提供していません。
次にビジネスであれば、必然的に多くの売り上げと利益を出すことが必須となります。
そこには多くの支出があり、これらは全て僕たちパチンコユーザーのお金で支払われています。
【僕たちパチンコユーザーが負担する項目】
●人件費(バイト・社員・幹部)
●土地代(都心は額がえぐい)
●光熱費
●新台の入れ替え費用
●広告費
●最近だとアルコール消毒液、アクリル板
などなど、思いつく限り書いてみました
もう勝てる気しなくないですか?笑
店舗の規模によって額は異なりますがこれだけの支出項目を僕たちは負担しています。
お客さん全員がプラマイゼロでもお店は潰れてしまいます。
大多数が負けるからこそ成立するビジネスモデルなのです。
つまり、あなたがパチンコ、スロットで勝てないのは当たり前です。
「パチプロ」と呼ばれる人たちの壮絶な努力

大多数は負けますが、その一方パチンコ、スロットで生計を立てる少数もいます。
いわゆる「パチプロ」「専業」と言われる人たちです。
常に少数の「勝つ側」にいるパチンコユーザーです。
僕が昔アルバイトしていたパチンコ屋にもこのような人はいました。
機会があって一緒にご飯に行ったことがあり一日のルーティーンを聞くことができました。
僕の感想としてはめちゃくちゃ努力していました、、汗
【僕がパチプロ本人に聞いた勝つための努力】
●現行台の知識は全て把握している
●基本はパチンコ店が競合し合う激戦区でしか打たない
●各店の癖を把握している(旧イベント日、設定癖)
●前日のデータチェックは欠かさない
●仕事のように淡々と打つ(感情無し)
●打っている最中も他の台をチェックしている
ざっとこんな感じですが、ここまで努力して月の収入は30万円程と言っていました。
逆にここまで努力しないと常に勝つことは相当難しいです。
あなたは真似できますか?
僕には到底真似できません(-_-;)
パチンコ、スロットで勝つためには努力し続けなければならない

大前提としてパチンコ、スロットで勝つためには時間が必要です。
例えばあなたが1日中パチンコに時間を割ける環境にいるのであれば勝ち続けることが出来るかもしれません。
しかし、そんな生活を何十年も続けられますか?
答えはNOで、ほとんどの人は環境が変わりパチンコに割く時間が少なくなります。
そうなった場合勝率はどんどん下がっていく、、。
割ける時間が減れば周りのパチプロに美味しい台は取られてしまいますからね。
でもその頃にはしっかりパチンコ依存症になっていて辞められない。
後はズルズルとパチンコと借金のループ生活に入っていくことになるでしょう。
パチンコ、スロット台は常に入れ替わる

せっかく得た知識もホールにある台が入れ替わってしまえば再度1から勉強する必要があります。
最近はネットの普及でおじいちゃん、おばあちゃんもそれなりの知識を持っていますから浅い知識では太刀打ちできません。
それに伴い美味しい台が落ちている確率も減るため知識と時間両方を持っていないと勝ち続けるのは厳しいでしょう。
パチンコ、スロットで勝つためのスキルは人生において無意味

僕もかつてはパチンコ、スロットで勝つためにめちゃくちゃ努力しました。
雑誌を買って最新情報を仕入れたり、ネットで台のデータをチェックしたり、一日に何店舗も回って期待値を拾ったり、、、やれることは全てやりました。
結果どうなったか?
ただ時間とお金と信用を失っただけでした。
唯一残ったものは借金です笑(笑えない)
一時的に勝てる時期はあっても、環境(住む地域、仕事)が変われば負けます。
結局パチンコ、スロットは短期的、長期的にみても負けるのが当然です。
そしてパチンコ、スロットで勝つための知識、スキルは仕事や日常生活に何も役立ちません。
知識を自慢しても、共感してくれるのはパチンコ、スロットを打つ人だけです。
ビタ押しのスキルをアピールしても仕事で年収は上がりません。
失った時間とお金は戻ってきません。
パチンコを辞めて人生を有意義にしよう!
ここまでのまとめです。
●パチンコ、スロットは負けて当然
●勝つためには相当努力する必要がある
●勝つためにはその努力を継続しなければならない
●しかし、その努力は人生において無意味
パチンコ、スロットは負けて当然であり、勝つためには相当な努力を継続する必要があることが分かりましたね。
ここで問いたいのは
ここまでする価値ある?ということ。
僕はパチンコ、スロットで勝つために努力するより、辞める努力に時間と労力を注いだ方が賢いと思います。
パチンコに注ぐ時間と努力を仕事や副業に転換することができれば今以上に人生は有意義なものになります。
ここまで読んでくれたあなたはきっと「パチンコやめた方がいいかも、、」と少なからず思っているはず!!
僕はその思いに賛同するし、応援しています。
「簡単にパチンコ辞めれれば苦労しないよ、、。」
こう思った方へ僕が実際にパチンコを辞めれた方法を紹介しています。
参考にした本、実際に試した方法などをまとめましたので是非参考にして下さい⇩