
WordPressブログを簡単に始めるにはmixhostがお勧めって聞いたけどやり方が分からない。画像付きで分かりやすく教えて!
こんな疑問にお答えします。
✔この記事で分かること
- mixhostとは
- mixhostがお勧めな理由
- 20分でWordpressブログを開設する方法
✔筆者について

僕は初めてのブログをmixhostで立ち上げました。1年前の僕は右も左も分からない初心者でしたが20分ほどでWordpressブログを始めることができました。
今回はレンタルサーバーのmixhostでブログを始める方法を解説していきます。
なぜmixhostなのか?
理由はとにかく簡単だから!!⇩
- ドメイン取得
- サーバー契約
- ドメインをサーバーに設定
- 独自SSL設定
- WordPressをインストール
mixhostのクイックスタート機能を使うと②~⑤の部分をスキップできちゃいます!
簡単なので初心者でも20分ほどでWordpressブログを始めることができます。
今回は実際にmixhostでWordpressブログをインストールする方法を画像付きで解説していきます。
この記事を読めばあなたも簡単にWordpressブログを始めることができます。
ではさっそく行きましょう!

その前にWordpressブログと無料ブログの違いを把握していない方は「Wordpressブログと無料ブログの違いを解説・それぞれのメリット・デメリット」を参考にして下さい。
mixhostとは

mixhost とはアズポケット株式会社が運営するレンタルサーバーサービスのことです。
数あるレンタルサーバー会社の中で、【処理速度・表示速度・満足度】ともにNo.1を獲得しています。

よくある根拠が曖昧なNo.1なんじゃないの?
そんなことはありません。
この調査は日本マーケティングリサーチ機構(JMRO)によるものです。
第三者による調査結果のため高い信頼性があります。
✔筆者のGoogleアナリティクス画面


は、速い!!
✔Twitterの声
・表示速度が速い
・Wordpressブログのインストールが簡単
このような評判があります。
✔気になる料金
代表的なレンタルサーバー会社3社の価格比較表です。
適正価格だと思います。
比較表 | プラン | 契約期間 | 初期費用 | 料金 | タイトル |
mixhost | スタンダードプラン | 12か月 | 0円 | \12,936 | mixhost![]() |
Xserver | X10プラン | 12か月 | 0円 | \13,200 | エックスサーバー![]() |
ConoHa | WINGパックベーシック | 12か月 | 0円 | 10,692 | ConoHa WING![]() |
mixhostは30日間返金保証あり
無料体験とは異なり申し込み時に支払いは必要ですが、mixhostは30日以内であれば返金が可能です。
万一ブログを開設してすぐに辞める事態になってもこの制度があれば安心です。
mixhostでは、お客様が安心してサービスをお申し込みいただけるよう、返金保証制度を設けております。
もし弊社のサービスにご満足いただけなかった場合でも、サービス別に定められた日数以内のご解約であればご利用料金を返金いたします。
引用元:返金保証制度について
mixhostはアダルトOK
多くのレンタルサーバーはアダルトサイトを禁止していますがmixhostであれば運営可能です。
アダルトサイトを運営したい人はmixhost一択です!
「ブログで書こうとしているジャンルがグレーなのかどうか判断できない」
こんな人にもお勧めです。
他社のレンタルサーバーで悪気はないのに規約違反でブログを削除されるリスクを抱えるくらいなら最初からmixhostで契約しましょう。
mixhostの基本情報のおさらい
ここまで紹介したmixhostの基本情報まとめです⇩
- WordPressのインストールが簡単
- 表示速度が速い
- ユーザーの満足度が高い
- 適正な価格設定
- アダルトOK
- 安心の30日間返金保証
かなり高スペックなレンタルサーバーだと思います。
その上、簡単にWordpressブログをインストールできますので僕的に1番初心者にお勧めです。
mixhostで簡単にWordpressブログを作る方法
では実際にmixhostでブログを作りましょう!
必要な手順は下記の通り⇩
- サーバーを契約する
- クイックスタート設定
- ドメインを取得する
- お客様情報の入力
順に解説していきます。
①サーバーを契約する
まずはmixhost のトップページへ飛びます。
公式ページに飛んだら申し込みボタンをクリック⇩

クリック後プラン選択画面に移ります⇩

●今ならプレミアムプラン以上の契約で初回お支払金額半額!
●12か月以上の契約で対象ドメイン永久無料!
※2021年8月4日時点の情報です
✔注意点
キャンペーンで申し込んだ場合はセルフバック、その他のクーポンと併用できません。
「キャンペーンは魅力的だけど最初はスタンダードプランで契約したい」
「ブログ続けれるか不安だからまずは12か月未満で契約したい」
このようにお考えの方はセルフバックで申し込んだ方がお得になります。
あなたにとって1番お得な方法で申し込みましょう!

セルフバックが何か分からない方は「ブログ無くてもOK!今すぐセルフバックで稼ぐ方法」を参考にして下さい。
●12ヶ月以上の契約を考えている人
⇒対象ドメインが永久無料
●高機能なプランで契約したい人
⇒プレミアム以上で初回お支払金額半額
②クイックスタート設定
プランと契約期間を選んだら次にWordpressクイックスタート設定をします。
これを設定することで自動でWordpressをインストールしてくれるので必ず設定しよう!

上から必要手順⇩
- WordPressクイックスタート「利用する」に●
- タイトル⇒後で変更できるから適当でもOK
- ユーザー名⇒ログイン時に必要だから要メモ
- パスワード⇒ログイン時に必要だから要メモ
入力が完了したらそのまま下にスライドします。
③ドメインを取得
希望のドメインを入力します。
因みにドメインとは 【https://tumadukilabo.com】 の下線の部分です。
✔既に使われているドメインは取得できません

被ってしまった場合は再度考えて入力しましょう。
因みにTLD(.com/.netなど)はメジャーな.comを選んでおけばOKです。
✔無事にドメイン取得できたらWhois情報代行の✔はそのまま!!

Whois情報代行とは簡単に説明するとあなたの氏名、電話番号などの個人情報を保護してくれるものです。
無料ですので何も考えず✔はそのまま入れておきましょう。
今なら12ヶ月以上の契約でドメインが永久無料になります。
かなりお得なキャンペーンなのでブログを頑張りたい人は12ヶ月以上で契約しましょう!
※ちなみに半年契約を選択すると下記の通り⇩

12ヶ月未満の契約だとキャンペーン対象外となりドメインが有料となります。
ドメイン代は年間で1,000円~15,00円程なので大きな出費にはなりませんが、どうせブログ始めるなら永久無料の方が断然お得です。
④お客様情報の入力
ドメインを取得したら下にスクロールして会員情報を上から順に入力してください。

ローマ字で入力するところに日本語で入力するとエラーになりますので注意下さい。
必要事項の入力が完了したら最後に「プラン・契約期間・料金」を確認して次へをクリックし、申し込みを完了させましょう。

これで終わりです!
お疲れ様です。
これでWordpressブログの開設が完了しました!

え、こんなに簡単なの!?
感動しますよね!
初心者がつまづくポイントを全て自動化してくれるのでリアルに20分くらいでブログ開設が完了します。
【まとめ】mixhostで20分でWordpressブログを開設
本記事のまとめです。
✔mixhostが初心者にお勧めな理由
- とにかく簡単にWordpressブログをインストールできる【20分!】
- 表示速度が速い
- ユーザーの満足度が高い
- 適正な価格設定
- 安心の30日間返金保証
✔キャンペーン情報
- プレミアムプラン以上で初回お支払い金額半額
- 12ヶ月以上の契約で対象ドメイン永久無料
ブログ初心者にとって「簡単にブログを開設できること」は何よりもうれしいことですね。
僕は周りにブログをやってる知り合いがいなかったのでmixhostのクイックスタートにはかなり助けられました。
しかしブログは開設してからが本当の勝負!
あなたが本気でブログを頑張りたいのであれば迷っている時間は無駄です。
まずは勢いに乗ってパパっとブログを開設することをお勧めします。
当ブログでは他にもブログ運営に役立つ情報を発信していますので是非他の記事も参考にして下さい。